お買い物で保護猫支援はコチラ!

2021年8月の猫貯金報告

こんにちは!

昨日は曇りで外がものすごく暗かったですが今日は気持ちがいいですね^^

全然関係ないですが、今月の25日、黒猫ビルのすぐそばにクロワッサン専門店ができるんですよね。

こないだ人影が見えたので、ジーっと店の中を見ていたら出てきてくれて、

開店はまだですって教えてくれました(知ってたけどね笑

あわよくば味見とか・・狙ってないです!ほんと!💦)

20数種類のクロワッサンが並ぶそうですよ!!

23日がプレオープンみたいなので、絶対にゲットしようと狙っている佐々木です。

・・・余談が過ぎましたが私何の話をしようと思いましたか?

・・・

・・・

え。

猫貯金について

そうです!これです!

FLAG株式会社では、売上の一部を猫ちゃんのために取り分けています

不動産部門は1取引につき220円。

飲食部門は売り上げの2%。

美容部門は一人のお客様につき22円。

にゃんにゃん円を取り分けているのです(=^・^=)

コロナ禍で営業時間短縮など売り上げが落ちている中ではありますが、

猫貯金は絶対に止めません!

8月の猫貯金記録

飲食部門・・・3051円

不動産部門・・・1540円

美容部門・・・17666円

計22257円

でした!

これでFLAG株式会社が取り分けている猫貯金(ねこ口座)の残高は1,067,929円となりました!

これで今月も花の木さんに何か良きものを差し入れしたいところです。

ちなみに花ノ木さんのホームページを見ると、欲しいものリストというAmazonのサイトに飛べるようになっています。

何が必要かわからず、がむしゃらにチュールばかりを持って行っても、じつはそんなにいらなかったということもあり得るので、差し入れの際は必ずリストをチェックして、今必要としているものをお持ちするようにしています。

多くの保護猫シェルターさんで同じようなシステムを使用しておられるようなので、

何か差し入れしたいなぁという方は是非チェックしてみてください!

猫MTGの際に、今回の猫貯金の使い道についても話し合おうと思います!

またブログでご報告しますね^^

それでは!

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。