こんにちは!
金ちゃんヌードルを昨日初めて食べておいしさに感動している佐々木です。
近いうちに実家に金ちゃん詰め合わせを送ってあげようと思います。
それはさておき、先日のネーロ君に引き続いて今日は、
みんなのアイドルオレオちゃんの爪切りの様子をお見せします^^
オレちゃんの場合
オレちゃんは口ではブーブー文句を言いますが、やっぱりそこは女の子で
あまり力が強くないので、力づくで逃げたりひっかいたりかじったりということはありません。
優しい子なんです♡
でもおもちゃのゴム人形みたいなダミ声で何度もなくので、
こちらが申し訳ない気持ちになって心が折れてしまします。
だから嫌がっているときは無理して強行せず、何度かに分けて切っています
二人がかりで、一人が抱っこして押さえて、
もう一人が切るようにすれば一気に終えられるかもしれないですが、
ストレスで、爪切り大っ嫌いになったらもっと難しくなっちゃいますしね
毎日ちょこちょこが大事かなと思います。
爪きりのコツ
上手に爪を切るコツを調べてみました。
- 猫が落ち着ける体勢、
- 後ろ足から切る
- 外側から順番に切っていく
- 肉球を押して爪を出す
- 尖ったところを少しずつ切る
後から、小指側から切ったほうが良い、など知らなかった・・
どうしても嫌がる猫ちゃんにはこういう工夫をちりばめて、試行錯誤でやるしかないですね
そう。うちのポッキーのように。
次回はFLAGのジャイアン。ポッキーの爪切りの様子をお伝えします!
お楽しみに!!
・・・というかブログ先頭の画像のポッキーの顔が面白すぎて夜しか寝れませんバンバン!(_≧Д≦)ノ彡☆